子供の頃に見てたくらいなのでメインキャラ以外は殆ど知らないんだけど土井先生がメインの映画ってことで友達を巻き込んで仕事終わりの週末レイトで観に行って来ました。
私は土井先生に初恋奪われたわけではないんだけど、もともとふえのお兄さんだった頃の関俊彦さんが好きだったんですよね。土井先生はキャラクター性とか雰囲気がその当時のイメージと重なるというか物凄くしっくりくるというか、優しくてちょっとお茶目なおにーさんキャラの関さんが好きなのでそういう意味でめちゃくちゃ好みの関俊彦ボイスをいっぱい浴びることが出来て嬉しかったです。ちなみに特典のことなーんも知らないまま行ったんだけど引きが良過ぎてびっくりした。

映画自体もとっても楽しめました。ホビアニ然り、子供たちが子供なりに一所懸命がんばる作品はだいたい良作だと思っている。作中みんなが土井先生を連れ戻すって言ってる中、ずっと土井先生に会いたいって言ってるきり丸が愛おし過ぎた。血の繋がりはなくてもちゃんと家族なんだなあ。は組の良い子たちが可愛いのは勿論なんだけど6年生の活躍も最高でしたね。上級生は伊作くん以外あんまり詳しくなかったんですが、なるほどこれは人気出るわけだなと納得しました。
忍たまって90年代アニメだったと思うから本当に長期にわたって続いてる作品なわけだけど、ずっと愛され続けてるの本当にすごいね。子供が見ても大人が見ても楽しめる作品ってそう多くないと思うので、こういう作品はこれからも可能な限り続いて欲しい。